介護用お名前シール 布~る のご紹介
布~る
介護施設や病院では、大人でも持ち物や衣類の1つ1つに名前を書かなければいけませんので、
入居する際や突然の入院などのお名前付けには、お名前入りシールが便利です。
シールの素材は布で伸縮性はありませんが、強力接着を使用しているので洗濯・乾燥機でも剥がれにくく丈夫で長持ちします。
介護施設などでまとめ洗いしていただいても大丈夫です。
文字は読みやすく、視認性の高い字体(フォント)を使用しています。
シールは1枚ずつカットしているのでハサミを使わずすぐに使えます。
Point
1

洗濯乾燥機OK

JIS L 1930 C4M法(JISが定める洗濯耐性基準)によって、洗濯・タンブル乾燥の繰り返し試験にて「剥がれなし」との検査結果が得られた強い粘着性。

Point
2

カット済みでお手元に届いたらすぐに使える

様々なサイズにカットをしておりますので、用途や使用したい衣類に合わせてお好みのサイズのシールを台紙から剥がしてそのまま貼り付けていただくことができます。

Point
3

アイロン不要で簡単貼りつけ

世に多く出回っている介護用シールは剥がれないのはいいけど、貼り付けるのにアイロンが必要で結局手間がかかるものが多く、
また、アイロンが使えない素材(サテン生地やナイロン素材生地など)の場合は、使えないことがあります。
布~るならば、アイロンが不要で貼り付けるだけの簡単仕様です。
急な入院や入居で忙しい時に手間を掛けることなく名付けができます。

Point
4

シールのデザインについて

介護用お名前シール 布~るのデザインは
個人様向け販売では2種類。「無地」と「電話番号つき」です。認知症などにより徘徊が心配な方には緊急用の連絡先として
ご自身や介護施設の電話番号を記載していただくことができます。
また、介護施設様向けの販売には、上記2種にプラスして施設様のロゴを印字することもできます。
使用するシーンに合わせてお選びいただけます。

Point
5

剥がれないシール

弊社オリジナルのシール素材はシール生地や粘着層の糊まで全てが独自開発した完全オリジナルの製品となります。
布~るは綿100%の下着に貼り付けて洗濯しても剥がれないオリジナルの粘着層を使用しております。

POINT
6

表面加工をしていないシール

既存の洗濯できるノンアイロンシールがラミネートなどの表面加工をしている理由は「印字面を保護」するためです。
しかしラミネート加工をすることでシールが固くなり、下着などに貼り付けると違和感を感じられることがあります。
布~るは表面加工を施していないので、薄く柔らかいシールとなっています。
下着などに貼っていただいても、違和感を感じることが少なく、ストレスなくご使用いただけます。

POINT
7

特殊な印字方法

表面加工をしないという選択をしたシールですので、印字面が洗濯をする度に薄くなったり消えてしまっては元も子もありません。
そこで何度も試行錯誤を繰り返し、洗濯しても消えない印刷方法を模索しました。
結果、布~るは表面加工をしていないのに洗濯しても字が消えないシールとして完成しました。

お気軽にお電話でご連絡ください
072-275-9576 072-275-9576
受付時間:10:00~17:00
Access

大阪を拠点に全国対応ができる介護用シールの制作サービスを営んでおります

概要

会社名 株式会社クレアフィールド
住所 大阪府堺市北区長曽根町130-42-317
電話番号 072-275-9576
営業時間 10:00~17:00
定休日 土日祝
対応エリア 全国対応

アクセス

より多くの方に介護用シールをお届けするため、拠点がある大阪だけではなく全国からの依頼を承っております。そのため、介護用シールをお探しの方はぜひご依頼ください。お客様に合った介護用シールをお作りいたします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事